TREND CHINA

  1. TOP
  2. TREND CHINA
  3. ラグジュアリーの世界が食に染まる——PRADA×王家衛の美食空間が話題に!

ラグジュアリーの世界が食に染まる——PRADA×王家衛の美食空間が話題に!


2025.05.02
#ラグジュアリー

中国のラグジュアリーに関する情報をお伝えします!

イタリアのラグジュアリーブランド「PRADA」はこのほど、アジアで初となる独立型レストラン「迷上(Mi Shang)」を、中国上海にある歴史的建築「PRADA榮宅(ようたく)」内にオープンしました。


空間演出を担当したのは、映画『花様年華』等、世界的に知られる映画監督・王家衛(ウォン・カーウァイ)氏を迎え、映画のようにドラマチックで感性に訴える世界観が広がる、唯一無二のレストランとして注目を集めています。

レストランのコンセプトは、切手の“対倒(上下逆に組み合わされたペア切手)” から着想を得た空間で、ミラノと上海という二つの都市を“映し鏡”のように結びつける視覚的対話がテーマ。ミラーや反射、光と影を効果的に使った空間演出を通じて、ブランドの哲学と芸術性を体感できる設計となっています。レストランは2階建てで、朝食からディナー、アフタヌーンティーやカクテルまで楽しめるカフェ&レストランを展開。料理はイタリアと中国の食文化を融合させたもので、まさに“食”を通じた文化的対話を表現しています。

舞台となる「PRADA榮宅」は20世紀初頭に建てられた洋館で、もともとは上海の実業家の邸宅でした。現在は上海市の文化遺産に登録されており、PRADAが6年かけて修復を行い、2017年より一般公開。これまでもアート展覧会やファッションイベントの会場として活用されてきましたが、今回のレストラン開業によって、新たな文化体験の場としての役割がさらに強化されています。

       

PRADAはこれまでにも、老舗菓子店「Marchesi」を傘下に収め、世界各地でポップアップカフェ「PRADA Caffè」を展開するなど、“食”を通じたブランドの世界観発信に積極的に取り組んできました。2023年には上海で開催された《PRADASPHERE II》展でも、期間限定カフェが設けられ話題となりました。
今回の「迷上」は、そうしたPRADAのライフスタイル提案の集大成とも言える試みであり、ラグジュアリーブランドが手がける飲食空間という新たな潮流の一端を担っています。中国市場ではLouis VuittonやDior等、他の高級ブランドもレストランやカフェの展開を進めており、単なる食の提供にとどまらず、ブランド体験の深化・拡張が進んでいます。

       

PRADAの新レストランは、文化財という重厚な空間に現代的な感性を融合させ、食、アート、建築、ファッションを横断する“ラグジュアリーの新しいかたち”を体現する場となっています。今後もブランドが持つ文化発信力のさらなる広がりに注目が集まりそうです。
最新情報が入り次第、随時更新いたします!

出典:赢商网